TetraThemesをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当サイトは2020年7月1日よりこちらのサイトへ移行となります。
テンプレートのご購入やサポートは移行先サイトより引き続きご利用いただけます。
今後ともTetraThemesをよろしくお願い申し上げます。
はい、できます。TetraThemesで販売しているテンプレートはすべて個人・商用どちらでも使用可能です。
テスト環境でのご使用の場合、別途購入していただく必要はありません。
はい、サブドメインでもドメインが異なれば1ドメインとさせていただきます。
テンプレートのコード変更は可能です。変更できない場所はありませんので自由にカスタマイズしていただけます。
テンプレートのダウンロード回数に制限はありません。ただし、1購入=1ドメインでの使用のみとさせていただきます。同じテンプレートを複数サイトで使用される場合はその都度購入して下さい。
ダウンロード期間に期限(15日以内など)はありません。
こちらで入金確認後、ダウンロードURLを記載したメールを送信いたします。お振り込み完了後24時間以内に返信メールが届かない場合は、大変御手数ですが、こちらのフォームからお問い合わせください。
申し訳ございません。デジタルデータという性質上返品には対応しておりません。
インストール方法についてはドキュメントに記載しています。
ドキュメントは各テンプレートの商品ページにある「取扱説明書」のボタンをクリックしていただくことで閲覧できます。また、ダウンロードしていただいた商品のzipファイル内にもドキュメントのURLを記載したテキストファイルを同梱しています。(テキストファイルのURLは商品ページのリンクと同じものです)
WordpressやEC-CUBEのテンプレートは、ダウンロードしていただいたzipファイル内にテンプレート本体があります。まずはダウンロードしていただいたzipファイルを解凍(展開)し中身のテンプレート本体をインストールしてください。
一部テンプレートに付属しているプラグインの使い方はドキュメントに記載していますのでそちらをご覧ください。ドキュメントを見てもわからない点についてはこちらのフォームからお問い合わせください。
EC-CUBE2.13ではパラメータで画像サイズを設定しており、設定した値と異なるサイズをアップロードすると自動的に画像が圧縮されます。 回避方法についてはEC-CUBEテンプレートのドキュメントページをご覧いただくか、EC-CUBEフォーラムをご覧ください。
カラーミーショップのテンプレートをWindowsに付属のメモ帳で開いた場合文字化けする可能性があります。 テンプレートのファイルを正しく開くには、以下のようなテキストエディターをご利用ください。
管理画面で会員機能をONにしてください。
こちらのお問い合わせページからお問い合わせいただけます。
テンプレートの不具合や表示の崩れなどのバグを発見されましたら、上記のお問い合わせページからお知らせください。その際以下のような情報を記入していただくと、より素早く問題を特定できます。
不具合対応はテンプレートのデフォルト状態で発生するもの、及び動作保障環境内で発生したものが対象となります。但し、動作保障環境内でもコードの変更後や外部プラグインの導入などにより発生する不具合については対応できない場合があります。
テンプレートの動作保障については、各商品の詳細ページ、もしくはドキュメントに記載している仕様をご覧ください。
テンプレートのカスタマイズ方法について具体的なサポートやアドバイスは行っておりません。
カスタマイズはお客様ご自身で行っていただきますよう、お願いいたします。