Category
TetraThemesをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 当サイトは2020年7月1日よりこちらのサイトへ移行となります。 テンプレートのご購入やサポートは移行先サイトより引き続きご利用いただけます。今後ともTetraThemesをよろしくお願い申し上げます。
※デモページは実際の動作と異なる場合があります。 ※デモページで使用している画像・バナーは商品に付属しません。
シェアする
EC-CUBEの最新版である3.0.18に対応したテンプレートです。 ページ構成やテンプレートのコード内容はデフォルト準拠なのでオーナーズストアのプラグインにも対応! デフォルトベースなのでカスタマイズベースとしてもお使いいただけます。
HelloCubeでは新着商品や売れ筋商品など、ECサイトになくてはならない機能を搭載したAllInOneUIプラグインを同梱。 また、それぞれの機能はプラグインとして作成できるため、同じものを複製することも可能。 カテゴリーごとの新着商品のような使い方もできます。 詳しくはこちらのドキュメントをご覧ください。
プラグインをインストールすることで使用できるオリジナルレイアウトのヘッダー。 検索窓を中央に配置し、ECサイトとして使いやすいレイアウトになっています。
こちらもプラグインで使用可能。設定画面でメニューを簡単に追加することができます。
ECサイトには欠かせないコンテンツの1つである新着商品プラグイン。 新着商品はカテゴリやタグで絞り込み可能。またブロックのレイアウトの列(カラム)数を設定することもできます。
24時間、月間などの期間を指定して売上を集計し表示できるプラグインです。 カテゴリで絞り込み可能で、新着商品と同様、レスポンシブに対応したカラム設定ができます。
カテゴリー一覧を表示できるナビメニューに独自のスタイルを追加。
主にサイドバーに設置するメニューリストプラグイン。 2階層までメニューを作成でき、画像を追加することも可能です。
バナーの設置を簡単に行える画像プラグイン。 画像にはタイトルとして表示できるalt属性やリンクを付与でき、 レスポンシブに対応したカラム設定も可能。
デフォルトテンプレートでは固定表示されるスライドショーを、 ブロックとして自由に配置変更できるようにカスタマイズ。 画像の設定は管理画面から行うことができます
表示件数やスクロール枠のON/OFFができる新着情報。 情報量が多くてもスクロール枠をつけられるので高さを固定することができます。
HELLOCUBEのインストール方法や初期設定方法を記載したドキュメントを公開しています。プラグインの設定方法などもまとめているので、購入の参考に、また、使用の際の取扱説明書としてご利用下さい。